Back Number 2009(後半) |
▽
|
|
|
|
|
a-sakai
2009.08.23 日中は30℃を越える夏日が続いているが、お盆も 過ぎ、今宵は外に出ると涼しく、虫の音があちこちから 聞こえ、秋の近づきが感じられた。
先日、地区の子供たちと花火をした。
無邪気にはしゃぐ子供たちと楽しいひとときだった! syunは、汗を流しながら花火をしていた!
季節の移ろいと共に夏休みも終盤!ラジオ体操も 終わり、更にのんびりさが増しているsyun! ・・・おいおい大丈夫なのかあ? 2009.08.16 平成21年8月15日、64回目の終戦記念日。 この日ばかりは、戦争に関する報道や特番が多い! 私自身、本棚の「昭和の遺書(角川書店)」に手が のびてしまう。出征兵士の書簡や手記を綴ったもの であるが、いつも胸が熱くなる・・・
これは、飛び立つ前夜に恋人に宛てた書簡の一部で 最後にこれを記して締めている。24年間という短い 人生の最後に記した句・・・
平和を願わずにはいられない! 2009.08.08 梅雨明けがしたというわりには、雨が降っている・・・ 水稲は、大部分で出穂してきたが、この天候だと 生育に問題がでそうで今後がとても心配だ! しかし、作物には雨を好むものもあり、畑のサトイモは 例年より背丈が3倍ほどまでに生育してきた!葉の大 きさは、私の顔の4倍はありそうだ!
11月頃の収穫がとても楽しみだ!輝いているサトイモ の葉の上の雨粒は、これまたダイヤモンドのように輝き をはなっていた!
この天候でまだ海に行っていないのだが、夏休みの syunは、毎日いきいきしている!このパワーが、水稲 にも伝染してくれないものだろうか・・・!? 2009.08.02 あさひまつりに行ってきた(昨日と2日間)。昨日は 東京芸大OBの金管五重奏の生の音にふれ、本日は 中村あゆみのライブに心を躍らせてきた!
中村あゆみは、私の学生時代が全盛期だったが 最近はCMに出演したりと再び脚光を浴びてきて いるような?ともあれ私と同年代とは思えないほど パワフルなライプに驚きつつ、元気をもらって帰って きた!syunも、終始ステージに釘付けだったが、 人の壁で見るのが大変だったようだ! 「みんな〜! 翼は何度折れても いいんだゾー! “ひよわ”になるなよ〜」 ヒット曲熱唱後のこの言葉がとても印象的だった! 2009.07.26 ぐずついた天候が続いている・・・エルニーニョ現象か らなかなか梅雨明けとならない状態なんだとか・・・ 畦の雑草処理に除草剤散布を行いたいのだが、この 天候では散布もできず・・・なんと草刈機の出番の多 いことだろう。水稲はこれから穂が出揃う時期に入る ことから日照不足も気になるところだ!
そんなこととは無縁な一匹が・・・気楽なあなたが とても羨ましい・・・
しかし、天敵のsyun怪獣が夏休みに入りました! あなたには、エルニーニョ現象に匹敵する事態だと 思いますが!
2009.07.18 心肺蘇生の講習を受けてきた。毎年syunの学校で 保護者を対象に開かれており、私は4回目の受講に なるのだが、今回も間違ってしまった・・・トホホ
@ 周囲の確認(自分の身の安全確保) A 意識の確認(”大丈夫ですかあ?”) B 助けを呼ぶ(救急車、AED) C 呼吸の確認 D 気道確保、人工呼吸(2回) E 心臓マッサージ(100回/分)
書くとたった6行のことなのだが・・・まっ、間違った ことで今年いっぱいは覚えているだろう・・・たぶん!
水稲の方は、穂肥(肥料散布)の時期に入ってきた。 草丈、葉色、幼穂から散布時期や散布量を調整する のだが、うまくないと秋の収穫時に倒伏してしまう!
心肺蘇生講習以上に経験をしてきているのだが、 毎年一年生だ・・・さて今年は上手にできるだろうか? 2009.07.13 先日 夜半から朝方にかけ台風とも思えるような 熱風が吹き荒れた。田植え後に風が吹くと、まだ 小さい苗は、“縒る(よる)”といって葉が糸を縒った ように丸まってしまうが、70センチ以上にまで 大きくなったにもかかわらず、一部に同じ被害が 発生した・・・
縒ってしまった葉は枯れてしまうが、一株全てが 枯れる訳ではないので大丈夫なのだが、成長に 問題が生じそうで危惧している・・・
先日、私の姉が「斉藤一人」の著書を手渡していった。 「〜しゃべっている言葉に、 心の豊かさがあるだろうか。〜」 この言葉がとても印象的だった!
低農薬米の関係で 痛んだ水稲にやたらに薬を散布 する訳にもいかず、このような言葉の薬が通用すれば うれしいところなのだが・・・ 2009.07.05 時間的に優雅な生活も、はや半年が過ぎた! 正月の同級会で先生より頂いたカレンダーに、
○ 北風さんより太陽さん(一月) ○ 今やらずして いつできる(二月) ○ とらわれも こだわりも 流してしまおう(三月) ○ 心の井戸から智彗の水を汲もう(四月) ○ 無心に生きたいね(五月) ○ 土はいのちのお母さん(六月)
と書いてあり、めくるたびに考えさせられたりした。 今月は、 ○ こころに風を起こそう
んんん・・・
明日は、いよいよ厄払いの花火が上がる! 天候が気になるとこだ!打ち上げ前に風が吹いて 暗雲を一掃して、きれいな花火を見せて欲しい のだが!!
|
|
|
|
|
|